開業当時からお世話になっている工務店さんからのご依頼案件になります。老人ホームの施設内をリフォームした際に室内ドアを傷付けてしまったそうです。次に入居される方の入居日も迫っているので早急に修復をお願いしたい!とのご依頼内容でした。

いつもの様に該当部分の写真をご提示頂き内容を確認させて頂きました。ドアの上と下の部分が傷によって表面が剥がれております。作業としては特に問題が無いので伺う先の住所や日時を調整させて頂きました。

指定の日時に伺うと、施設の担当者の方が待機されていて、入管許可の対応を事前に済ませてくれていました。老人ホームですので高齢の方が多く、コロナやインフルエンザが流行っている時期でしたので、短時間で作業を終わらせて欲しい!とのご要望が出ていましたから早々に作業を開始します。先ずは居住スペースでの作業と言うことで作業スペース全体をしっかりと養生シートで汚れないように保護します。保護し終わるといよいよ作業開始です。傷周辺をクリーニングしてから傷口の整形を行い凹んでいる部分に充填剤を埋めて行きます。周りと段差が無くなったら着色・木目を再生し、最後にコーティング剤を吹き付けて作業は終了です。最終的には施設のご当者による確認をしていただき、問題なし!とのコメントを頂きました。